

危険空き家の除却費用を補助
倒壊や外装材等の飛散の恐れがある危険空き家(建物の基礎、外壁、屋根等が破損し、倒壊の危険がある住宅のうち、概ね1年以上居住その他の使用がなされていないもの)の除却事業費の一部を補助します。また、建築基準法上の道路に接していない空き家又は前面道路が狭く重機による解体工事ができない空き家(無接道等危険空き家)について、補助金額を増額します。
募集詳細
名称 | 【岡崎市】危険空き家除却事業補助金 |
---|---|
対象地域 | 岡崎市 |
実施機関 | 岡崎市役所 住環境整備課 空家対策係 |
問い合わせ先 | 0564-23-6024 |
公式募集ページ | https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1567/2038/p021714.html |
募集期間 |
申込期限は令和3年12月28日(火)までです。 無接道等危険空き家の判定を申請する場合は、5月31日(月)までに申請してください。 |
上限金額・助成額 |
補助額: ・危険空き家 上限10万円(建物の除却に係る費用の1/2まで) ・無接道等危険空き家 上限120万円 (27,000円/平方メートル×延べ面積平方メートル又は補助対象経費の1/2が120万円に満たない場合、いずれか小さい額とします。 |
補助率 | 1/2 (50%)、10/10 (100%) 詳細は公式ページを参照 |
事業規模 | 個人 |
対象事業 | その他 |
使い道 | 連携(地域活性化)、その他 |
資料 |