

原油価格や物価高騰の影響を受けている畑作農家に対し、農業経営の支援として補助金を交付します!
コロナ禍による原油・肥料価格や物価高騰により、大きな影響を受けている畑作農家に対し、農業経営の下支えとなる支援として補助金を交付します。対象者は、市内に住所を有する個人、農業経営体、法人で、農業委員会が整備する農地台帳の地目が畑で作物を作付け・栽培し、交付決定後も継続する意向があり、令和4年に、出荷・販売目的とした作物を10a以上作付け・栽培していることが条件です。
募集詳細
名称 | 【胎内市】畑作営農継続支援補助金 |
---|---|
対象地域 | 胎内市 |
実施機関 | 農林水産課農産振興係 |
問い合わせ先 | 0254-43-6111 |
公式募集ページ | https://www.city.tainai.niigata.jp/sangyo/nogyo/hatasaku.html |
募集期間 |
2022年08月01日 (月) ~ 2022年09月30日 (金) |
事業規模 | 個人事業主、小規模事業者、中小企業、全事業者、個人 |
対象事業 | その他 |
使い道 | 運転資金、連携(地域活性化)、その他 |
資料 |