

県産材を活用した「新しい生活様式」に配慮した施設整備等に対して支援
急激な需要の落ち込みで厳しい状況にある林業・木材産業の振興を図るため、県産材を活用した「新しい生活様式」に配慮した民間施設の施設整備等を支援するもの。
不特定多数の者の利用が見込まれるPR効果が高い施設(店舗、飲食店、空港、港、駅、銀行、観光施設、式場、展示場、貸会議室、その他知事が認めるもののうち、不特定多数の者が利用する空間に限る。)において、県産材を活用した「新しい生活様式」に配慮した施設整備等を行う場合が対象。
募集詳細
名称 | 【宮崎県】みやざき材で創る「新しい生活様式」空間づくり支援事業補助金 |
---|---|
対象地域 | 宮崎県 |
実施機関 | 宮崎県庁 環境森林部 山村・木材振興課 |
問い合わせ先 | 0985-26-7156 |
公式募集ページ | http://www.pref.miyazaki.lg.jp/miyazaki-sugi/shigoto/ringyo/miyazakizaidetukuru.html |
募集期間 |
~ 2021年10月29日 (金) |
上限金額・助成額 |
*木造施設建設:上限1,000万円 *内装木質化:上限500万円 *木製外構施設設置:上限300万円 *木製調度品の導入:上限50万円 |
補助率 | 1/2 (50%) |
事業規模 | 全事業者、個人 |
対象事業 | 不問 |
使い道 | 設備投資 |
資料 |