旧耐震基準で建築された木造住宅を対象に、耐震診断や耐震改修等に要する費用の一部を助成
現在の新しい建築基準を満たしていない可能性の高い昭和56年5月31日以前に建築された住宅の耐震化を推進するため、旧耐震基準で建築された木造住宅を対象に、耐震診断や耐震改修等に要する費用の一部を助成するもの。
木造の民間戸建て住宅、共同住宅及び併用住宅(住宅以外の用途部分の面積が延べ面積の2分の1未満のものに限る)が対象。
募集詳細
名称 | 【立川市】木造住宅耐震化促進事業助成金 |
---|---|
対象地域 | 立川市 |
実施機関 | 立川市役所 住宅課 |
問い合わせ先 | 042-528-4384 |
公式募集ページ | https://www.city.tachikawa.lg.jp/jutaku/kurashi/sumai/taishin/kaishu/taishinka.html |
募集期間 | 随時 |
上限金額・助成額 |
【限度額】 *耐震診断:10万円 *耐震改修(補強設計及び工事監理):10万円 *耐震改修(耐震改修工事)又は建替え:100万円 *除却:50万円 |
補助率 | 1/2 (50%) |
事業規模 | 個人 |
対象事業 | 個人給付 |
使い道 | 耐震診断・耐震改修等費用 |
資料 |