耐震性を向上させる工事費用を補助
お住まいの木造住宅に耐震改修を行うことにより、耐震性を向上させる工事に対して補助を行います。
・本格改修:耐震改修により耐震診断の評点を1.0以上又は0.7以上に耐震性を向上させるもの
・簡易改修:屋根を軽量化する等の簡易な改修の方法により耐震性を向上させるもの
・耐震シェルター:地震による建築物の倒壊等の被害から木造住宅の居住者の生命を保護するため、住宅内に装置(耐震シェルター)を設置するもの
募集詳細
名称 | 【長岡京市】木造住宅耐震改修事業費補助金 |
---|---|
対象地域 | 長岡京市 |
実施機関 | 長岡京市 建設交通部 住宅営繕課 住宅係 |
問い合わせ先 | 075-955-9523 |
公式募集ページ | https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001241.html |
募集期間 | 2021年04月09日 (金) ~ |
上限金額・助成額 |
・本格改修:耐震改修費の 4/5 で最高 100万円 ・簡易改修:耐震改修費の 4/5 で最高 40万円 ・耐震シェルター:工事費の 3/4 で最高 30 万円 |
補助率 | 3/4 (75%)、4/5 (80%) 詳細は公式ページを参照 |
事業規模 | 個人 |
対象事業 | その他 |
使い道 | 設備投資、その他 |
資料 |