

街路灯、アーチ・アーケード等について、支援金を支給!
商店街振興組合等が設置する街路灯、アーチ・アーケード等について、コロナ禍における原油価格高騰等の影響による電気料金の負担を軽減するため、支援金を支給します。
▼対象団体
令和4年度名古屋市商工業団体振興補助金(商店街共同施設維持管理事業(電灯料))申請団体(計172団体)
なお、対象団体には申請書等を令和4年12月中旬より順次個別に送付いたします。
▼算定
街路灯:単価(契約ワット数に基づく支援単価の合計)に基数を乗じて算定。
従量契約のアーチ・アーケード等:単価(1キロワットアワーあたり48円)に使用量見込みを乗じて算定。
【従量契約】
1キロワットアワーあたり48円
【定額契約】
10ワットまで1灯あたり187円
10ワットをこえ20ワットまで1灯あたり374円
20ワットをこえ40ワットまで1灯あたり749円
40ワットをこえ60ワットまで1灯あたり1,123円
60ワットをこえ100ワットまで1灯あたり1,872円
募集詳細
名称 | 【名古屋市】商店街共同施設電気料高騰対策支援金 |
---|---|
対象地域 | 名古屋市 |
実施機関 | 経済局商業・流通部地域商業課推進係 |
問い合わせ先 | 052-972-2432 |
公式募集ページ | https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000158703.html |
募集期間 |
~ 2023年01月31日 (火) |
上限金額・助成額 |
街路灯:単価(契約ワット数に基づく支援単価の合計)に基数を乗じて算定。 従量契約のアーチ・アーケード等:単価(1キロワットアワーあたり48円)に使用量見込みを乗じて算定。 |
補助率 | 10/10 (100%) |
事業規模 | 商工業団体 |
対象事業 | その他 |
使い道 | 運転資金 |
資料 |