

男性不妊治療の治療費の一部を補助します!
焼津市では、少子化対策の一環として、特定不妊治療に至る過程において行われた男性不妊治療の治療費の一部を補助してきました。
令和4年4月からの保険適用により、移行期に不妊治療を受けられる方の治療計画に支障が生じないよう、1回の治療の開始が令和4年3月31日以前であり、令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に終了する保険適用外で実施した治療について経過措置を講じます。
募集詳細
名称 | 【焼津市】男性不妊治療費助成金(助成金廃止に伴う経過措置) |
---|---|
対象地域 | 焼津市 |
実施機関 | 焼津市健康福祉部健康づくり課 |
問い合わせ先 | 054-627-4111 |
公式募集ページ | https://www.city.yaizu.lg.jp/g04-004/danseihunin28.html |
募集期間 | 1回の特定不妊治療の最終日の属する年度の翌年度の7月31日まで。ただし、治療の最終日が1月~3月の場合は、最終日の翌日から起算して7カ月以内 |
上限金額・助成額 | 25万円 |
補助率 | 治療費から県補助額または自己負担額15万円を除いた額の3分の2 |
事業規模 | 個人 |
対象事業 | その他 |
使い道 | その他 |