

町内の介護サービス事業所及び障がい福祉サービス事業所等を支援します!
別海町では、新型コロナウイルス感染拡大の長期化などの影響により、原油価格や物価の高騰が続くなか、訪問や送迎等の車両燃料費、施設運営にかかわる灯油等の高騰に伴い、運営に必要不可欠な経費が増加していることからその負担を軽減し安定したサービス体制を維持する事を目的に、介護・障がいサービス事業所に対し支援を行います。
令和4年4月1日(基準日)において、町内に所在する介護・障がい福祉サービス事業所を運営する法人及び民間事業所が対象となります。
募集詳細
名称 | 【別海町】介護・障がい福祉サービス事業所物価高騰対策支援金 |
---|---|
対象地域 | 別海町 |
実施機関 | 介護支援課 高齢者福祉担当 |
問い合わせ先 | 0153-75-2111 |
公式募集ページ | https://betsukai.jp/new_coronavirus/koutoutaisaku/ |
募集期間 | ~ 2023年01月31日 (火) |
上限金額・助成額 |
※施設・事業所の種別により区分 ▼介護サービス ◎訪問系 ○訪問介護・訪問入浴介護・福祉用具貸与・居宅介護支援 車両1台につき 2.3万円 ◎通所系 ○通所介護・第1号通所介護・地域密着型通所介護 車両1台につき 2.3万円 定員1人につき 1万円 ◎短期入所 ○短期入所生活介護 定員1人につき 2万円 ◎入所・居住系 ○特別養護老人ホーム・認知症対応型共同生活介護 定員1人につき 2万円 ◎複合型 ○小規模多機能型居宅介護 車両1台につき 2.3万円(訪問・通所) 定員1人につき 1万円(通所) 定員1人につき 2万円(宿泊) ▼障がい福祉サービス ◎訪問系 ○居宅介護・重度訪問介護・同行援護・計画相談支援・障害児相談支援 車両1台につき 2.3万円 ◎通所系 ○就労継続支援B型・就労移行支援・生活介護・放課後等デイサービス 車両1台につき 2.3万円 定員1人につき 1万円 ◎短期入所系 ○短期入所 定員1人につき 2万円 ◎入所・居住系 ○施設入所・共同生活援助 定員1人につき 2万円 |
補助率 | 定額 |
事業規模 | 小規模事業者、中小企業、全事業者 |
対象事業 | 医療・福祉産業 |
使い道 | 運転資金、経営改善等、その他 |
資料 |